プレスリリース
- 独自の波面制御(X-WAVEテクノロジー)を搭載した、世界中でインプラントされる波面制御型焦点深度拡張眼内レンズ*1-5「Vivity」が、乱視を持つ患者様に対応
- グレア・ハローなどの不快光視現象を単焦点眼内レンズと同程度まで低減*6,7し、患者様の術後の見え方へのニーズに対応*8
- アルコンの白内障手術用単回使用の自動プリロード眼内レンズ デリバリーシステム「Clareon AutonoMe」により、再現性の高い安全な眼内レンズ挿入術が可能
日本アルコン株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長:ステファン・アイゲンマン、以下「日本アルコン」) は、白内障治療向け多焦点眼内レンズ「Clareon® Vivity®」の乱視用をアルコンの単回使用の自動プリロード眼内レンズ デリバリーシステム「Clareon® AutonoMe®」に搭載し、「Clareon® Vivity® TORIC AutonoMe®(読み方:クラレオン ヴィヴィティ トーリック オウトノミー、以下「Clareon® Vivity® TORIC」)」として販売開始します。
「Clareon® Vivity®」は、アルコンの優れた眼内レンズプラットフォームである「Clareon®」に、独自の波面制御(X-WAVE™テクノロジー)を搭載した、波面制御型焦点深度拡張眼内レンズです*1-5。日本では、40歳以上の54%が、0.5D以上の乱視を持つ*9といわれており、同製品の2023年7月の販売開始以来、日本アルコンでは、眼科の先生方より乱視に対応した製品についてもご要望の声を頂戴していました。
日本アルコン 代表取締役社長ステファン・アイゲンマンは次のように述べています。「日本市場において、長らくご要望を頂戴しておりました『Clareon® Vivity® TORIC』をご提供できるようになることを喜ばしく思います。本製品が、乱視を持つ白内障患者様の治療にお役に立てたら大変うれしく思います。これからも、日本の患者様にすばらしい視界を提供するため、眼科の先生方や医療従事者の皆様とともに、患者様の多様なニーズに即した治療の選択肢を提供してまいります。」
アルコンは眼内レンズ領域のリーディングカンパニーであり、4秒毎に1眼、アルコンの眼内レンズが患者様にインプラントされています*10。アルコンは患者様のさらなるニーズに応えるため、今後も眼内レンズ領域におけるイノベーションを推進してまいります*11。
製品情報
販売名: Clareon Vivity™ TORIC Extended Vision 眼内レンズ AutonoMe™ オートプリロードデリバリーシステム
モデル番号:CNLET2-6
一般的名称: 挿入器付後房レンズ
医療機器承認番号: 30700BZX00079000
製品情報お問い合わせ先:0120-825-266
白内障について
白内障は、水晶体の濁りにより、視力に影響を与える眼疾患です。白内障が進行すると、水晶体が徐々に濁り、光を通す量が少なくなるため、見えにくくなります。白内障は治療可能な疾患です*12。白内障手術は、濁った水晶体を取り除き、眼内レンズを挿入することで治療します。白内障手術は最も多く実施されている外科手術の一つであり、手術の成功率も非常に高く、大多数の患者様は術後に視力が改善します*13。
日本アルコンでは、白内障の症状や治療について紹介するサイト「わかる!白内障」( https://www.cataract-iol.jp/ )を公開しています。
Reference
- Clareon Vivity IOL Directions for Use.
- Alcon Data on File. TDOC-0055576. 09 Apr 2019.
- Bala C, et al. Multi-country clinical outcomes of a new nondiffractive presbyopia-correcting intraocular lens. J Cataract Refract Surg. 2022;48(2):136-143.
- Werner L, Thatthamla I, Ong M, et al. Evaluation of clarity characteristics in a new hydrophobic acrylic IOL in comparison to commercially available IOLs. J Cataract Refract Surg. 2019;45(10):1490-1497.
- Alcon Data on File. A01970-REP-211731. 12 Jan 2022.
- Clareon®Vivity®Extended Vision Hydrophobic IOL CE Mark – DFU.
- Bala C, et al. Multi-country clinical outcomes of a new nondiffractive presbyopia-correcting intraocular lens.J Cataract Refract Surg.2022;48(2):136-143.
- Alcon Data on File. ILI875-P001. 2021.
- Sawada A, Tomidokoro A, Araie M, Iwase A, Yamamoto T, Tajimi Study Group. Refractive Errors in an Elderly Japanese Population: The Tajimi Study. Ophthalmology, Volume 115, Issue 2. 2008; 363-370.e3.
- 2022年度のアルコンの眼内レンズの世界での販売個数に基づく。
- Alcon IOL Global Sales; January 2021 - November 2022.
- Vision Health Initiative. Centers for Disease Control and Prevention. Accessed May 24, 2024. https://www.cdc.gov/vision-health/cdc-program/index.html.
- Cataracts in Adults: management. National Institute for Health and Care Excellence. Accessed May 24, 2024. https://www.nice.org.uk/guidance/ng77.
About Alcon
アルコンの日本法人である日本アルコンは、1973年の設立以来50年以上にわたり、日本の医療従事者の皆様や患者様にアイケア製品を提供してきました。
詳細はwww.alcon.co.jpをご覧ください。